ほたるいか
[ 並び順を変更 ] -
おすすめ順 -
価格順 -
新着順
ほたるいか情報『その一』 日本有数の漁獲量 ほたるいか
ホタルイカは体の表面に多数の発光器があり、興奮した時によく光ることから
この名前がつきました。成長しても胴の長さが6cm位の小型のイカです。
産卵期は春に始まり、3月から6月にかけて若狭湾の中央部に集まり底曳網で
漁獲されます。福井県の漁獲量は全国でもトップクラスです。
生や釜茹でされたホタルイカが一斉に出荷される3月、春の訪れを告げます。
ほたるいか情報『そのニ』 獲れたてほたるいかの美味しさ
全国でも有数のホタルイカ水揚げを誇る越前町では、日帰りで鮮度抜群のホタルイカが
次々と水揚げされます。鮮度の良い状態で茹でたホタイルイカは、胴が丸く艶があり、
足は丸まっています。富山県のものより若干小ぶりなのが福井県産の特徴です。
ホタルイカの内臓には寄生虫が寄生している恐れがあるため、生食の際は要注意。
加熱や冷凍処理することでほとんど死滅するので、ボイル後に生姜醤油やわさび醤油、
酢味噌和えなどで食すのが一般的です。またホタルイカはタウリンなどの栄養素が豊富
です。栄養満点の春の味覚「福井のほたるいか」をご賞味あれ!
ほたるいか情報『その三』 活きたまま漬け込んだ『ほたるいか沖漬け』
越前町の漁師が沖で漬け込んだ『ほたるいか沖漬け』こだわりの秘伝のタレを使用し、
水揚げ後船上にて目取り処理してから直ぐに漬け込み加工して、鮮度と旨みを閉じ込めています。"甘さと辛さの絶妙なバランスに、ホタルイカの鮮度の良さが伺われる食感。お土産としても食卓の一品としても最適です。